Topics社内活動
-
2024.10.24
第8-1回品質再認証及び第6-1回 環境再認証審査
2024年10月23日〜24日の2日間にかけ、本社において第8-1回品質再認証及び第6-1回環境再認証審査を実施致しました。再認証審査にあたり審査員4名(品質/作岡忠義氏、水田健治氏 環境/八木文男氏、小銭義昭氏)が、経営責任者、品質•環境…
-
2024.10.04
令和6年度 安全衛生表彰 【優良賞】受賞
10月3日、東京ビッグサイトにて、創立60周年記念全国建設業労働災害防止大会の席上で表彰式が行われ、当社施設の「危険体感実技センター」が 令和6年度安全衛生表彰【優良賞】として表彰されました。 この優良賞とは、労働災害の防止に優秀な成績を収…
-
2024.10.03
令和7年度 高卒者採用試験
9月20日、 本社多目的ホール 4階会議室にて、 令和7年度高卒者採用試験を実施しました。 本年度は、高卒予定者2名が受験しました。午前は筆記試験、午後は面接試験 (個人)を行い、受験者は緊張しながらも真剣に取り組んでいました。 その後、関…
-
2024.09.19
第35回 安全衛生大会
第35回安全衛生大会が、9月19日、サンライズもとみやで行われました。当日は、社員および協力会社から約260人の方々に参加頂きました。 開会にあたり、当社菅野社長より「昨年に引き続き今年も県優良建設工事表彰を受賞することができました。 現場…
-
2024.09.10
ほ場整備工事のICT活用事例発表
9月10日、ホテル福島グリーンパレスで技術研修会が開かれ、70名が参加しました。 当社の渡邊智土木本部工事課主幹が、復興基盤総合整備事業・北移地区のほ場整備工事でのICT活用について発表しました。MCブルドーザで熟練技術者不足を補ったり、ド…